グルメ紹介

【話題沸騰のご褒美ランチ!
こだわりの江戸前寿司】
鮨いつみ/赤坂/予算7000円/2022年2月

本格江戸前寿司が7000円!「鮨いつみ」のランチ情報を紹介します。目にも楽しい!そして最高に美味しい!!酢締めに炙り、江戸前らしい丁寧な技が光り、思わず目をつむって味わいたくなるお寿司です。名物「とろ雲丹キャビア」「寿司屋のTKG」は必見!自分へのご褒美、親孝行、特別な日におすすめですよ。
グルメ紹介

【都心のオアシスで”涼”を味わう】
アマン東京「サマーアフタヌーンティー」/2022年7月

『アマン東京』2022年夏限定の「サマーアフタヌーンティー」を紹介します。今年のテーマは“夏の思い出”。海辺や旅行など、夏のワクワクがぎゅっと詰まったティータイムを楽しめます。アマンならではの洗練されたラウンジで、爽やかな夏のひとときを過ごしてみては?
グルメ紹介

【リッツ日光から徒歩2分!
奥日光でいただく絶品寿司】
鮨くろさき/栃木/予算3000円/2022年1月

リッツ日光宿泊者がこぞって訪れる!奥日光「鮨 くろさき」の絶品寿司を紹介します。海のない栃木県、日光の山奥にありながらも、Google評価は驚異の4.8点!リーズナブルに美味しいお寿司を楽しめると、リピーターも多い人気店です。中禅寺湖産”わかさぎの天ぷら”は絶品ですよ。
ホテル宿泊記

【ザ・リッツ・カールトン日光】
宿泊記③(癒しの天然温泉&スパ)
/2022年1月

『ザ・リッツ・カールトン日光』最大の魅力、”天然温泉”を含む館内施設を紹介します。日光湯元の源泉を引く上質な温泉、静寂に包まれた寛ぎのラウンジ、スパトリートメントにジム。リッツならではの極上空間で、思い思い”至福のひと時”が過ごせるはずです。”何もしない贅沢”を楽しんでみてはいかがでしょうか?
ホテル宿泊記

【ザ・リッツ・カールトン日光】
宿泊記②(お部屋「中禅寺湖ビュー」&アメニティ紹介)/2022年1月

『ザ・リッツ・カールトン日光』の洗練された素晴らしい客室、優美な絶景とアメニティ情報を紹介します。和モダンな縁側でのんびり安らぐ。ヒノキの香り漂うお風呂を楽しむ。奥日光、美しい中禅寺湖のほとりに佇む秘境のリゾートで、癒しの旅はいかがでしょう?
グルメ紹介

【華やかな世界観が可愛すぎる!】
東京エディション虎ノ門×蜷川実花コラボ
”花咲く”アフタヌーンティー/2022年2月

期間限定!「東京エディション虎ノ門×蜷川実花」の最強タッグによる、彩り豊かなアフタヌーンティーを紹介します。ティースタンドには蝶がとまり、美しい花々をあしらったスイーツがお出迎え。南国ムード満載の開放的なラウンジで、ゆったりお茶を楽しめます。海外気分を味わいたい方にもおすすめです。
ホテル宿泊記

【ザ・リッツ・カールトン日光】
宿泊記①(都内からのアクセス&アクティビティ)/2022年1月

『ザ・リッツ・カールトン日光』の魅力的なアクティビティ内容、都内からのアクセスを紹介します。朝は座禅、夜は星空観賞。アクティビティを通して、自然や文化の美しさにゆったりと浸るもよし。何もしない贅沢を満喫するもよし。思い思いに素敵なリフレッシュができるはずです。
ホテル宿泊記

【日本茶と至極の苺アフタヌーンティー】
ザ・リッツ・カールトン日光「TOCHIGI ストロベリーエクスペリエンス」/2022年1月

『ザ・リッツ・カールトン日光』日本茶で愉しむ至極のアフタヌーンティーを紹介します。2022年冬/春のテーマは、「TOCHIGI ストロベリーエクスペリエンス」。煌びやかな苺スイーツはもちろん、栃木県のこだわり食材を使ったセイボリーまで!雪景色を眺めながら、最高の贅沢を味わえますよ。
ホテル宿泊記

【インターコンチネンタル横浜Pier8】
クラブフロア宿泊記⑤(朝食:RISE&SHINE)/2021年11月

『インターコンチネンタル横浜Pier8』の贅沢な朝食をお伝えします。海の見えるレストランで、お部屋で、ルーフトップでピクニック etc...。思い思いのスタイルで、豪華メニューを楽しむことができます。朝からなんとフィレステーキも!ご予約前に、ぜひチェックしてくださいね。
ホテル宿泊記

【インターコンチネンタル横浜Pier8】
クラブフロア宿泊記④(イブニングカナッペ&カクテルタイム)/2021年11月

『インターコンチネンタル横浜Pier8』の極上カクテルタイム、ナイトキャップをお伝えします。コースのように綺麗なお料理、バーテンダーが作る美味しいお酒、クラブラウンジとは信じがたいほどの素晴らしい内容です。素敵な夜になること間違いなし!
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました