ホテル宿泊記

【ザ・リッツ・カールトン日光】
宿泊記③(癒しの天然温泉&スパ)
/2022年1月

”感動が止まらない!国内最高の温泉リゾート”
『ザ・リッツ・カールトン日光』を紹介します。

第3弾では、
癒しの天然温泉
フィットネスジム&スパ
など館内施設を紹介します。ぜひ参考にしてください♡
(※リッツ日光の他記事は≫こちら)

イマタノ
イマタノ

「洗練された上質空間×天然温泉」
心身を癒す特別な旅になるはずです。

ザ・リッツ・カールトン日光

ついに!国内5軒目となるリッツが日光に誕生。
2020年夏の開業以来、極上の安らぎを味わえると
大人気のラグジュアリーホテルです。(公式HP)

豊かな自然あふれる奥日光。
その中禅寺湖のほとりに佇む秘境のリゾートで、
癒しの旅はいかがでしょう?

ここがおすすめ!

リッツ初の天然温泉癒される
 :日光湯元の源泉を使用した本格的な温泉。
  上質な空間で、至福の安らぎを味わいます。

これぞ最強の朝食!栃木の旬を堪能できる
 :間違いなく国内最高峰の朝食。
  栃木で育まれた新鮮食材をいただきます。

素晴らしいホスピタリティー
 :洗練されつつも温かいおもてなしに、
  幾度となく感動させられます。

\「ザ・リッツ・カールトン日光」詳細情報をチェック/

温泉施設

ザ・リッツ・カールトン日光、
ここ最大の魅力と言えば、やはり温泉!!

公式HPより引用

リッツならではの高級感が漂う極上空間で、
心安らぐ”至福のひと時”を過ごせる
はずです。

イマタノ
イマタノ

1200年の歴史を誇る日光湯元の源泉は、
疲労回復/美肌効果があるそう◎

利用概要

宿泊者は無料で利用可能。
基本的に、入りたい時に入れる環境が整っています。

利用概要まとめ(2022年10月)

・宿泊者/スパ予約者のみ利用可能
・オープン時間:5:30~23:00
 (※12:00~14:00は清掃のためクローズ)

では、その秘境へと行ってみましょう。
本館とは離れた場所にありますので、
雪景色を横目に、下駄でカタカタ向かいます。

通路は外。もちろん寒いのですが、
屋根にはヒーターも設置されています。
さすがの配慮ですね♡

扉の奥には、癒しの別世界が広がっていますよ

ひゃ~!なんて優美な世界♡
この優しく温かい雰囲気の通路を進むと、
ついに温泉のお出ましです。

温泉

さて、早速温泉に入ってみましょう。
(※中は撮影禁止ですので、お写真はHP引用です)

内風呂

まずは、ぬる湯が心地いい内風呂。

公式HPより引用
公式HPより引用

大きな窓から荘厳な自然を眺め、
チョロチョロと流れるお湯の音に癒されます。

露天風呂

続いて、お楽しみの露天風呂へ。
外への扉を開けた瞬間、
一気に硫黄の香りに包まれますよ。

公式HPより引用

冬は手すりが凍るほど寒く、目の前は雪景色。
白濁した熱い温泉につかれば、
体の芯からほぐされるような感覚
です。

イマタノ
イマタノ

風でパウダースノーが舞い上がり、
頬にあたる冷たさも気持ちいい♡

サウナ

公式HPより引用

ヒノキの香りが立ち込めるドライサウナ。
サウナ好きの夫はしっかり整ったようで(笑)、
大満足で出てきました。

ロッカールーム

お次は、ロッカールームへご案内します。

あ~ここでさえ居心地がいい!(笑)
洗練されたデザインの中に、
温泉へと続くゆったりした空気が流れます。

人数制限はしていないようですが、
多い時で2人としかお会いしませんでした
ゆったりのんびり入ることができますよ。

ドライヤー

ドライヤーはなんとあの『Dyson(ダイソン)
さすがの風量で、綺麗な仕上がりに嬉しくなります。

イマタノ
イマタノ

お部屋は『Nobby by TESCOM』です。
(詳しいアメニティ情報は≫こちら)

アメニティ

他にも、引き出しにはアメニティがぎっしり。
櫛やゴム、基礎化粧品も揃っています。

化粧品は、地元栃木『蔵元美人のラインナップ。
≫ゆずクレンズジェル≫酒粕化粧水
≫オールインワン美養セラム を試すことができます。

イマタノ
イマタノ

日光連山を流れる美しい水と、
栃木のお米が原料なんだそう◎

スパラウンジ

さて、温泉で温まった後は、
こちらのラウンジで休みましょうか。

ここがまた癒される!!
窓の外ではしんしんと雪が降り、
たおやかな世界の余韻に浸ります。

水を飲みながら寛いだり、家族を待ったり。
中庭を見ながらぼーっとできる安らぎの空間です。

イマタノ
イマタノ

老舗旅館とはまた違う、
洗練された寛ぎがたまらない!

スパトリートメント

さらなる癒しを求める方には、
こちらのスパトリートメントもおすすめ!

静寂に包まれた特別な世界で、
卓越した技術と上質なサービスを堪能できます。

壁には、素敵な日光彫も。
日光を象徴する”牡丹”が施されていました。

また、ペアルーム/露天風呂付きルームもあり、
特別なスパ体験を味わうことができますよ。

公式HPより引用

奥日光の自然を活かしたプロダクトによる、
この土地ならではのエクスペリエンスが人気だそう。
詳しいメニューは≫こちらから。

イマタノ
イマタノ

この日は予約なしでも大丈夫でしたが、
早めの予約が安心ですね。

フィットネススタジオ

お隣には、24時間営業のジムも完備。
汗を流してから温泉、というのもいいですね。

中禅寺湖に面しており、
美しい自然を眺めながら運動することができます。

トレーニングマシンは、
イタリア製ブランド「テクノジム社」のもの。
バランスボール、ダンベルも揃っていました。

利用概要まとめ(2022年10月)

・24時間営業
・16歳以上が利用可能
・ウェア/シューズの貸出あり(有料)

予約も不要、ほぼ貸し切りの様子でした!

イマタノ
イマタノ

とはいえ、私たちは運動せず、
ただただ体を甘やかす旅に(笑)

ライブラリー

また、隠れ家のようなライブラリーで
ゆったりまったり過ごすのもおすすめです。

暖炉の火を見つめ、ぼーっと過ごすもよし。
穏やかな読書の時間にするもよし。

思い思いに特別な、癒しの旅となるはずです。
私たちは”何もしない贅沢”を心ゆくまで楽しみました

以上、魅力あふれる館内施設のご紹介でした。

まとめ

『ザ・リッツ・カールトン日光』の宿泊記、
第3弾はいかがでしたでしょうか?

極上の空間で味わう、やすらぎの天然温泉
奥日光の自然がもたらす癒しの力に
身も心もたっぷりほぐされ、
至福のひと時を過ごすことができました


最後の第4弾では、
感動の朝食 を紹介します。
間違いなく”国内最高峰の朝食”ですよ!
どうぞお楽しみに♡

イマタノレビュー

おすすめ度:★★★★★(5個じゃ足りない!)
サービス:★★★★★
客室/アメニティ:★★★★★
朝食:★★★★★
コストパフォーマンス:★★★★★
特におすすめ:関東で最高の贅沢ステイを望む方
        高級温泉リゾートを堪能したい方
        海外旅行気分を味わいたい方
        新婚旅行や親孝行旅行にも!

\「ザ・リッツ・カールトン日光」詳細情報をチェック/

\ザ・リッツ・カールトン日光の他記事はこちら!/

お得に宿泊する方法

今回の宿泊費はなんと無料
支払ったのは、朝食/アフタヌーンティー代のみです。

こんなにも素晴らしいホテルに、
クレジットカードのポイントだけで宿泊
それに加え、以下の豪華特典まで受けられました!

ザ・リッツ・カールトン日光のゴールド特典

✓14時までのレイトチェックアウト
✓無料で客室アップグレード(状況次第)
✓レストラン「レイクハウス」15%割引
✓ウェルカムギフト500P
✓ポイントボーナス+25%

旅好きさんにおすすめ!Marriott Bonvoyカード

それもこのカードのおかげ!
旅好きさんにはとってもお得なカードですので、
ぜひ検討してみてくださいね♡

Marriott Bonvoyエリート会員になるには?】
カードを発行すれば、
自動的にゴールドステータスが付いてきます。

旅好きにはとってもお得なカードですので、
予約の際には検討してみてくださいね♡

\紹介経由発行が1番お得です/

公式HPより

紹介制度を使うと最大45,000ポイント獲得可能
(公式サイトより最大6,000ポイントも多いです!)
1泊5万円以上する高級ホテルにだって、
いきなり無料宿泊できる計算に。

ご友人に紹介してもらうのもいいですし、
当ブログからもご紹介可能です♡

\紹介をご希望の方はこちら/

スポンサーリンク
イマタノ夫婦の秘密

コメント

タイトルとURLをコピーしました