”リッツ日光から徒歩2分のお寿司屋さん”
「鮨 くろさき」に行ってまいりました。
この記事では、
・予約方法
・メニュー全容
・子連れ情報
・「おまかせ握り御膳」内容
をお伝えします。ぜひ参考にしてください♡
(※リッツ日光の他記事は≫こちら)
リッツ日光の外ディナーはここがおすすめ!リピーターも多い人気店です◎
「鮨 くろさき」基本情報
”リッツ日光の近くでいいお店ないかな~”
と探したところ、
皆さんおすすめしていたのがココ!
中禅寺湖の前に位置する『鮨 くろさき』です。
リッツ日光にご宿泊予定の皆さま、
外で食べる際には絶対ここがいいですよ♡
・美味しいお寿司が食べられる
:海のない栃木県の山奥で、Google評価4.8点!
中禅寺湖産わかさぎの天ぷらは絶品です。
・リッツ日光/華厳の滝からアクセス抜群!
:ホテルから2分、華厳の滝から3分の好立地。
観光客のリピーターも多い人気店です。
・美味しいお寿司が食べられる
:海なし県の山奥で、Google評価4.8点!
中禅寺湖産わかさぎの天ぷらは絶品。
・リッツ日光/華厳の滝からアクセス抜群!
:ホテルから2分、華厳の滝から3分。
リピーターも多い人気店です。
アクセス:リッツ日光から徒歩2分!
お店はリッツ日光から徒歩2分。
距離にして100mほど、
ホテルから1番近い飲食店です。
営業時間:ランチ 11:30-14:30(LO14:00)
ディナー 17:30-21:30(LO21:00)
※不定休日あり
場所:〒321-1661
栃木県日光市中宮祠2480
予約情報:予約必須!/テイクアウトも
”お寿司を食べに、いろは坂の上なんて…”
と思う気持ちも分かりますが(笑)、
平日の夜でもなんと満席。
次から次にリッツ宿泊者が訪れます。
ただ、予約が取れなくてもテイクアウトが。
お部屋でゆっくり楽しみたい方は
こちらも検討してみてくださいね♡
伺った日は雪が降っており、皆さんリッツ日光の傘をお持ちでした(笑)
子連れ情報:赤ちゃんもウェルカム
またパパママが気になる子連れ情報ですが、
ウェルカミングな雰囲気です。ありがたい!
事前に電話で相談すれば
お座敷席にもしてくださいますよ◎
女将さんがとっても気さくな方で
子供におもちゃやアイスをプレゼントするのも
見かけました。
9か月の愛娘と一緒に伺ったことがあります。テイクアウトせずとも、パパママもお店で楽しめます♡
メニュー
続いては、気になるメニュー情報。
平日/土日や時間を問わず、同じものが頂けます。
予算はディナーでも4000円とリーズナブル!
2022年1月当時のお品書きを紹介しますね。
握り/丼ぶり
寿司御膳と丼物には、
茶碗蒸し、サラダ、小鉢、味噌汁が付きます。
巻物/一品料理
栃木の厳選日本酒/その他ドリンク
他に、お刺身や焼き物を含むコースも
ありましたよ!(※3日前までの要予約)
最新情報は≫こちらで確認ください。
おすすめ!「わかさぎ天ぷら」
豊富なメニューに迷ってしまいますが、
”わかさぎの天ぷら”は特におすすめ!
中禅寺湖産を、揚げたてで頂きます♡
うわ~!これは美味しい!!
身はふわっふわでジューシー、
サクッと揚がった衣に塩が効いています。
※わかさぎが湖底に潜る真冬は頂けません!
2022年は1月中旬でギリギリでしたよ。
この日も1組1皿までとのこと、心して頂きました♡
「おまかせ握り御膳」(税込4180円)
さて、寿司御膳が運ばれてきました!
今回は事前レビューで期待大のお店でしたので、
1番いい「おまかせ握り御膳」にしましたよ。
握り
では、握りから頂きましょう。
この日は鯵、エビ、貝、本鮪の中トロ、
真鯛、平目、穴子、いくら、雲丹など10貫。
おおお!全てのネタが大きく、分厚い!
食べ応え抜群です!!
そして何より、新鮮な美味しさに驚きました♡
ここ山の上でしたよね?(笑) 新鮮な握りに大満足です◎
茶碗蒸し
セットの茶碗蒸しは、ぷるんぷるん。
優しいお出汁の香りにほっこりします♡
サラダ
シャキシャキ食感が嬉しいサラダには、
和風のドレッシングがかかっていました。
小鉢/お漬物
この日の小鉢は、ピリ辛のお茄子。
お漬物はサービスで頂きました。
ご馳走さまでした♡
サービス
お店の雰囲気も良かったです◎
恐るべしグーグル評価4.8点!!
名前で呼んでくださったり(※初来店から)、
すぐにお茶をつぎに来てくださったり。
大将さん/女将さんの気さくな人柄も素敵です。
お寿司だけでなく、温かい接客も高評価に繋がっているのでしょうね♡
リッツ日光周辺レストラン
私は鮨くろさきが気に入ってしまい、
毎回ここへ行くのですが
ホテル周辺レストランもまとめておきますね
シェ・ホシノ:フレンチ/ランチorディナー
まずはフレンチ「シェ・ホシノ」。
リッツ日光からは徒歩5分です。
素敵な一軒家レストランで、
虹鱒のムニエルが有名なんだとか!
野州蕎麦処 いなりや:そば/ランチ
こちらもリッツ日光から徒歩5分、
歴史と風情のあるお蕎麦屋さんです。
日光ってお蕎麦も有名なんですよね。
ランチに良さそう◎
TOKI珈琲店:カフェ/朝食orブランチ
最後はカフェ、TOKI珈琲店。
10:30開店ですが、モーニングも頂けるようです。
コーヒー片手にお散歩するのも良さそう!
まとめ:リッツ日光周辺の食事はココ!
リッツ日光宿泊者に大人気!!!
「鮨 くろさき」を紹介しました。
日光の山奥とは思えない美味しさに大満足◎
分厚く新鮮なネタが、この値段で頂けるとは、
リピーターが多いのも納得です!
私がリッツ日光に宿泊する時は、
合わせて予約しています。
ぜひチェックしてくださいね♡
・おすすめ度:★★★★☆
・お味:★★★★☆
・サービス:★★★★☆
・お店の雰囲気:★★★☆☆
・コストパフォーマンス:★★★★☆
・特におすすめ:リッツ日光に宿泊予定の方
奥日光で美味しいお寿司を食べたい方
・おすすめ度:★★★★☆
・お味:★★★★☆
・サービス:★★★★☆
・お店の雰囲気:★★★☆☆
・コストパフォーマンス:★★★★☆
・特におすすめ
:リッツ日光に宿泊予定の方
奥日光で美味しいお寿司を食べたい方
\リッツ日光の記事はこちら!/