グルメ紹介

【職人が握る!コスパ最強お寿司ランチ】
まんてん鮨 日比谷オクロジ店/予算3000円/2021年10月

ついにコスパ最強と呼び声高い有名店
「まんてん鮨」に行ってまいりました!

この記事では、
ランチメニューの全容
おすすめ店舗
混雑情報
を紹介します。ぜひ参考にしてください♡

イマタノ
イマタノ

3000円で本格的なお寿司が食べられる!
結論、絶対に行くべきお店ですよ

「まんてん鮨」基本情報

店舗情報 ”おすすめは日比谷オクロジ店!”

丸の内/日本橋/日比谷オクロジの3店舗があります。
おすすめは日比谷オクロジ店!
2020年にオープンした新店舗で、
他と比べて席数が多い作りになっています。

以前丸の内店にも伺いましたが(行列で入れず)、
背側にすぐ通路があり、さくっとランチに合う印象。
ゆっくり頂くにはオクロジ店がおすすめです。

営業時間:ランチ 月〜金 11〜15:00 (LO14:00)
         土日祝 11〜15:00 (LO13:30)           
     ディナー 17〜23:00 (LO21:30)

場所:〒100-0011
         東京都千代田区内幸町1-7-1 日比谷オクロジ
     (有楽町や新橋など複数駅から徒歩圏内)

お品書き ”予約なしの平日ランチのみ3000円!”

お昼も夜も”おまかせ”のみです。
3000円(税別)のコースは平日ランチのみ、予約不可!
少なからず並ぶ覚悟でいてください。

※6000円コースは予約可能で、内容も異なります。
 品数はもちろん、雲丹の量もさらに豪華になるとか!

\「まんてん鮨」詳細情報をチェック/

混雑情報 ”15分前には並んでおきたい!”

コロナの感染者数も落ち着いた10月の金曜(晴)、
開店25分前の到着でなんと一番乗りでした!
しかしすぐに列ができ、20分前には11人に。
そして15人待ちとなったところで開店!
この日は開店前に並んだ全員が1周目で入れました。

ところが3分後に来たお客様からは外で待つことに。
噂通りの大人気店ですね!日によっても違いますが、
15分前に並べば入れるのではないかなと思います。

驚異の19品!昼のおまかせ (3000円)

さてようやく!
明るい挨拶に迎えられ、カウンター席に。
木目調がなんとも落ち着く店内。期待が募ります。
苦手な食材がないかと聞かれ、おまかせスタートです!

しじみと昆布のお出汁

くぅ~!なんとも沁みるお味。
肌寒いところで待った後に嬉しい一品です。

生いくら

柚子の香りづけ、プチプチと弾けるいくらが最高です!
※生いくらは季節限定だそう。

宮城県産めかぶ

お酢が効いていて、さっぱりした味わい。
めかぶの”ちゅるん”と口に入る感じがたまりません。

北海道産ぶりの握り 大根おろしのせ

握りの一品目!

湯葉豆腐

一口サイズのシンプルな見た目です。
滑らかな舌触りと、湯葉の濃厚なお味がしっかり。

エノキの昆布〆握り

これは何とも面白い組み合わせ!初めて見ました。
エノキとシャリって合うのですね。

柔らかく煮た鮑

なんとこちらの鮑は1人1つです!すごい!
丁寧に1時間も煮るそうで、想像以上の柔らかさです。
肝部分までたまりません。

梅の茶わん蒸し

梅のいい香りが漂う一品。
酸っぱい梅あんが効いています。

しめ鯖

絶妙なお酢加減。美味しい!

はりはり漬け

箸休めの一品は、はりはり漬け。
ポリポリとした食感がクセになります。

赤身の漬け

漬け鮪です。なんて柔らかい赤身なの!
味付けも全てがバランス良く、とても好みでした。

本鮪の中トロ

脂が乗っていて、舌の上でとろけるような感覚。
全く裏切られることのないトロです。

バフンウニ

目を疑うほど、贅沢な量の雲丹、うに!!!
このコース、3000円なんですよ?笑
臭みの一切ないウニの甘さが口いっぱいに広がります。

玉ねぎトロの巻物

玉ねぎトロ!?これは新鮮な組み合わせですね。
大きめ玉ねぎの辛味と歯応えが、トロと相性抜群です。

シジミのお汁物

シジミがふんだんに入っています!
途中から、シジミ耐久レースのように(笑)

穴子の握り

ほわほわとした食感に癒されます。

玉子

かんぴょう巻

〆の握りに、インパクト抜群なかんぴょう巻き。
最後に相応しい、気持ちのいい食感です。

ぶどう(種なし巨峰)

目の前で大きな房から採ってくれます。
お口の中もさっぱり!ご馳走さまでした♡

まとめ

想像を遥かに超えた、驚異のコスパでした!!
とにかく美味しい!鮑に雲丹に、実に贅沢な内容
です。

しかしそれだけでないのがすごいところ。
一品一品がとても丁寧だと実感しました。
なんだか心まで満たされます。

3000円なのが申し訳なくなるくらいの感覚に。
どうぞお腹と心を満たしに行ってみてください♡

イマタノレビュー

おすすめ度:★★★★
お味:★★★★
サービス:★★★☆☆
お店の雰囲気:★★★☆☆
コストパフォーマンス:★★★★★
特におすすめ:気軽に贅沢ランチを楽したい方
        本格的なお寿司を堪能したい方
        初任給での親孝行をしたい方

\「まんてん鮨」詳細情報をチェック/

\都内のお得ランチ情報はこちら!/

スポンサーリンク
イマタノ夫婦の秘密

コメント

タイトルとURLをコピーしました